台風一過!

「台風一過」とは台風が通り過ぎたあと、空が晴れ渡りよい天気になること。 (GOO辞典参照)
・・・・というとは、今日みたな日のことだな。と思ってブログに載せてみました。

まずは、台風のあとの「椎ノ木谷(しいのきや)」の状況を載せました。
台風一過!
シンボルの椎の木は異常なし。

台風一過!
「緑の広場」の南の谷の杉の木が倒れていました。

台風一過!
「竹林」の竹はこんなふうに、ねじり倒されてました。

台風一過!
「木道」には木の枝や葉が散乱してました。

台風一過!
「谷」の湿地の草も同一方向に倒れていました。

台風一過!
「A4区」も同じように、同一方向に草や木が倒れていました。

台風一過!
田んぼの稲も同じ方向に倒れていました。

台風一過!
台風一過!
台風一過!
いろいろな場所に木の枝や葉が落ちていました。


杉の木は倒されていましたが、今年の台風の被害は、去年や一昨年に比べて少ないように感じました。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
台風一過!
    コメント(0)