C cafe(若草)さん!

今日はC cafe(若草)さんで展示してもらってる「Photo Gallery」について紹介します。

C cafeさんは平日に日替わりでランチもやってます。
日替わりと言っても、一人の料理人さんが作るのでは無くて
いろいろな人が交代でメニューを考えて作っています。

料理のコンセプトは「心と体がホッと満足」!

体に優しく、美味しいランチが食べられますよ!

C cafe(若草)さん!
C cafe(若草)さん!
目立つお店では無いのですが外観も良い雰囲気です。



中に入ると、けっこう広いスペースがあって、そこに写真が展示されてます。
C cafe(若草)さん!
こんな感じで「Photo Gallery」を展示してます。
是非、足を運んでください!

展示している「メッセージ」を紹介します。

「僕が椎ノ木谷(しいのきや)の生物たちを追いかけている訳は、自分が育った富塚に
どんな生き物がいるのかを知りたかったからです。そしてたくさんの人に知ってもらい
たいと思ったから。そう思ったきっかけは最初に撮った「タイワンリス」が可愛かった
からかもしれません。もともと昆虫や鳥、動物は好きでしたが、写真を撮り、調べてい
るうちにだんだん自然のいろいろなことに詳しくなってきました。
地域の方や子供たちが写真を見て、「きれいな虫だね」「この鳥かわいいね」「こんな
虫もいるんだね」などいろいろな発見をしてもらえたら嬉しいし、最終的に「椎ノ木谷
ってすごいんだね」「この自然を未来に残したいね」って思ってもらえたらいいなあと
思っています。」

という事が書かれています。

生物の写真一つ一つに説明やエピソードを書いていますので興味のある方は見に行ってください。
(今の「椎ノ木谷の生物」のPhoto Galleryはもう少しで終わってしまいますが、別の人の
「佐鳴湖100景」の展示のあとに「ふくろうの写真」を展示してもらう予定なので、展示
が決まったらブログで報告します。)


この記事へのコメント
地域のお宝をこうして再発見するって素晴らしい!
Posted by マックたけじんマックたけじん at 2013年05月31日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
C cafe(若草)さん!
    コメント(1)