
ヒグマです。
寝てる姿は愛嬌がありますね。

マレーグマです。
ヒグマを見た後だと、なぜか犬っぽく見えるのは僕だけでしょうか?

ホッキョクグマの「キロル」君です。
見ることは出来ませんでしたがキロル君は背泳ぎが出来るそうです。

ロバです。
約6000年位前から家畜化されているロバですが、以外にも
野生のロバは絶滅の危機に瀕しているんです。

アジアゾウです。
写真はメスの「ハマコ」ちゃんかな。1972年3月に外国より来園
ってことだから、40年以上生きているんだね。

アミメキリンです。
外にある木の葉を自慢の長い首と舌を使って、上手に食事してました。
次回は「ふれあい広場」かな。